入居前WEB内覧会#4 ダイニング 一条工務店のキッズカウンターとパントリー

スポンサーリンク

入居前WEB内覧会の第4弾は、ダイニングです。

 

我が家は、リビング、ダイニング、キッチンが一体型になっています。

玄関から入って一直線に、キッチン→ダイニング→リビングと続いています。

特にダイニングとリビングは仕切りがなく、同じスペースではありますが、今回はダイニングだけでお伝えしようと思います。

 

ダイニングには、ダイニングテーブルを置くスペースの他に、キッズカウンターのカウンター側とパントリーがありますので、それらについてご紹介になります。

スポンサーリンク

1 全体像

リビングから見たダイニングの様子です。

左下の畳はリビング、奥にはキッチンですので、ダイニングだけだと広くはないスペースです。

 

キッズカウンターのカウンターに乗っているのは、引き渡し時にもらった機材や説明書などです。

キッズカウンターが隠れてしまっていますが、ご了承ください。

 

(1)床材

床は、「高耐久フローリング・ピュアハード塗装」です。

家全体としてナチュラルな雰囲気を基調としています。

 

設計打ち合わせの仕様確認ノートの画像は、白に近い木の色一色のように見えます。

しかし、写真で見て分かるとおり、一枚の板ごとに薄い色から濃い色まで様々です。

ただし、このページを見ている環境にもよると思いますが、実際には、この写真で見るよりも全体的に明るい印象です。

 

ナチュラルだけれど、味もあっていい床材だと思います。

 

(2)壁紙

壁紙のほとんどは、ごく一般的なものを採用していますが、先ほどの写真に見える奥の壁面は、アクセントクロスしして、違う壁紙を使っています。

サンゲツの「FE1218」という壁紙です。

近くで見ると、こんな感じです。

白いレンガ柄となっています。

アクセントにはなっているけれど、しつこくはない壁紙です。

日中過ごすスペースですので、こだわりつつも、飽きがないようにということでこの壁紙にしました。

とても気に入っています。

 

2 キッズカウンター

続て、キッズカウンターのダイニング側となるカウンター部分を紹介します。

キッチン側については、キッチンの入居前WEB内覧会の記事をご覧ください。

 

入居前WEB内覧会#2 キッチン 設備編 機能性重視のキッチン設備

入居前WEB内覧会#3 キッチン 収納編 一条工務店のキッズカウンターとカップボード収納

 

(1)特徴

キッチンの裏側としてカウンターとなっています。

ちょっとした食事スペースとしても、パソコンや書き物など、事務スペースとしても活用が可能です。

子どもが小学生になったら、ここを机として、リビング学習をさせたいなといったことも考えています。

 

両サイドには、コンセントと蛍光灯のスイッチが着いています。

蛍光灯は、ボードの上部裏側についています。

 

また、ボードには磁石がくっつくため、紙などを貼っておくなんてことも簡単にできます。

 

(2)収納

そして、見てお分かりいただける通り、収納も豊富です。

左の引き出しは鍵付きです。

右の引き出しは、次の写真の通り、それ自体が移動可能です。

 

 

 

3 パントリー

キッチンにあることが多いパントリーですが、我が家ではダイニングにあります。

すでに住んで数か月たちますが、キッチンからも近いので、不便を感じたことはありません。

 

むしろ菓子類などは、ダイニングやリビングからすぐにアクセスできるので、好都合です。

また、一部を食料品だけではなく、リビング・ダイニング収納の一部として活用可能です。

 

我が家のパントリーは、一条工務店オリジナルの「CQP-30A」です。

手前がスライド式の本棚のような収納になっており、その奥にも収納があります。

 

右奥上が、棚収納。

右奥下が、かご収納。

こちらは、引き出すことができます。

 

左奥は、上から下まで、棚収納となっています。

けっこう奥行きがあり、一般的な押し入れくらいの奥行きです。

 

終わりに

以上、入居前WEB内覧会のダイニング編でした。

次回は、リビング編をお届けしたいと思います。

ぜひご覧ください。

最後まで、お読みくださり、ありがとうございました。

コメント